カフェ

-
7月21日にニューオープン!「今泉キッチン」の夏季限定メニューを食べてきた 今泉キッチン(中央区今泉)
2018/07/24 ※記事公開時の日付です
-
今泉に新店舗あらわる! 地下鉄天神南駅から徒歩5分、青い外観が目印のビルの2階に、「今泉キッチン」がニューオープンしました。 数日前にこの看板を発見し、気になっていたお店。この男、あだ名をつけるとしたら「ボブ」って感じではないですね。「よしお」かなあ …
-
7月21日にニューオープン!「今泉キッチン」の夏季限定メニューを食べてきた 今泉キッチン(中央区今泉)
-
【7/7オープン】IMSの新店「ローカルデベロップメントラボ」に行ってきた ローカルデベロップメントラボ(中央区天神)
2018/07/08 ※記事公開時の日付です
-
食と暮らし×野遊び×ツーリズム 今回ご紹介するのは中央区天神、IMSの3階に7/7日(土)にオープンした新店「ローカルデベロップメントラボ」。 前日のレセプションに参加してきたので、その時の様子をご紹介します! 場所はIMSの3階、エスカレーターを上 …
-
【7/7オープン】IMSの新店「ローカルデベロップメントラボ」に行ってきた ローカルデベロップメントラボ(中央区天神)
-
サイドメニューのトーストも人気! たった6席だけの浅煎り専門コーヒースタンド Good up Coffee(中央区高砂)
2018/06/20 ※記事公開時の日付です
-
浅煎りコーヒーの魅力 コーヒーなら深煎りかエスプレッソ、 と決めていた私にとって衝撃的だった 浅煎りコーヒーとの出会い。 それが「Good up Coffee」での出来事でした。 店主の柴田さんが もとは八百屋だった小さな物件を 自らの …
-
サイドメニューのトーストも人気! たった6席だけの浅煎り専門コーヒースタンド Good up Coffee(中央区高砂)
-
5月26日オープン!「ダ・サルバ」のナポリ生まれのパノッツォを片手に、おしゃれに大名を歩きたい。 da SALVA(ダ・サルバ)(中央区大名)
2018/06/17 ※記事公開時の日付です
-
新店です! 「パノッツォ」専門店が5月末に 大名にオープンしました。 福岡でパノッツォを食べられるのって もしかしてここだけなのでは? いや、待て待て。 パノッツォってなんだ?? 聞いたところ、 パノッツォとはナポリ発祥のピザ生地で作るサンドイッチで …
-
5月26日オープン!「ダ・サルバ」のナポリ生まれのパノッツォを片手に、おしゃれに大名を歩きたい。 da SALVA(ダ・サルバ)(中央区大名)
-
5月にメニューを一新!国産野菜をふんだんに使ったベトナム料理店 ベトナムビストロasiatico(中央区大名)
2018/06/15 ※記事公開時の日付です
-
べとなむへ行きたしと思へども べとなむはあまりに遠し せめては会社の昼休みに べとなむびすとろへ出でてみん 堂々としすぎている「ヒミツキチ …
-
5月にメニューを一新!国産野菜をふんだんに使ったベトナム料理店 ベトナムビストロasiatico(中央区大名)
-
今泉にあるフランスへ! そば粉が香る、本場仕込みのガレットランチ Le BRETON(中央区今泉)
2018/06/11 ※記事公開時の日付です
-
今泉2丁目1-65はフランスです。 ワイン色のファサード、ウインドウの金文字…… 煉瓦の壁、フランス語の「ブルターニュ」のサイン。 反対側にある緑の「今泉二丁目」の存在を忘れれば、 外観からしてまるでパリの街角のよう。 いや、外観だけじゃないんです。 …
-
今泉にあるフランスへ! そば粉が香る、本場仕込みのガレットランチ Le BRETON(中央区今泉)
-
カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)
2018/05/17 ※記事公開時の日付です
-
ランチタイムは行列覚悟で 福岡市民の憩いの場、大濠公園。 最近どんどんオシャレになってきているのは喜ばしいことですが、鳥飼にあるスーパーの名前が“ニューヨークストア セントラルパーク店”って… なんとも恥ずかしい気持ちになるのは私だけでしょうか。 そ …
-
カレー屋だけど福岡一のナポリタンを食べるべし Curry & Cafe Afterglow(中央区草香江)
-
8がつく日はお得! 空気をおかずにおむすびを食べる musubime(中央区天神)
2018/05/16 ※記事公開時の日付です
-
雨の5月8日。 「おむすび20円引き」の文字につられ、 北天神の「musubime」へ……。 ここはJA全農ふくれんが運営するおむすびカフェです。 福岡でとれた米や野菜を使った 15種前後のおむすび(110円~)やセット(390円~)のほか お味噌汁 …
-
8がつく日はお得! 空気をおかずにおむすびを食べる musubime(中央区天神)
