旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

2020年1月【?移転や新店まとめ?】大名・警固・今泉界隈の福岡カレートピックス?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2020/01/26   ※記事公開時の日付です

 

 

2020年1月。クボカリーさんはあいかわらず大行列です。
大名・警固・今泉界隈の福岡カレートピックス?をまとめました。

1)バー&ビストロ「エボニー」がランチスタート

できたて感

 

大名1丁目のバー&ビストロ「エボニー」がカレーランチをはじめてました。ここはお酒も幅広くラインナップがあるし食事メニューが充実してるので、カレーもきっといい感じに仕上がってるんだろうな。そう思って調べてみたら、『ぐるなび』に写真の掲載あり。牛ほほ肉を煮込んだスペシャリテなんだそうです。ランチは11:30~18:00、夜は翌朝4時まで。

2)警固にあった「ナミヒラ」が大名に移転

大名の「博多くまちゃんらぁめん」隣

 

警固にあった時の写真

 

警固本通りから筑女のほうへ抜ける途中にあった「咖喱時々珈琲ナミヒラ」が、1週間くらい前に大名に移転していました。居酒屋「みのる」など飲食店が数軒入ってる養巴コープの3階。警固にあったときも3階で、螺旋階段をぐるぐる登ったのを思い出します。

3)「タマカレー」2号店が北天神にオープン

2019年夏に食べた2種あいがけ

 

大名の「博多のバル ポチ」でランチのみ営業中だった「タマカレー」が、1月から北天神にもお店を出していました。最近、追加料金なしでご飯かスパイスヌードルかを選べるようになったみたいです。天神3-5-29テンサンビル4階。11:30~14:00、土日祝日定休(売り切れ次第終了)。大名店は11:30~16:00、水曜定休。

4)「booty curry」はいま今泉

以前、赤坂のバーで間借り営業中だった「booty curry」は、今泉にある「Desiderata Fukuoka」で間借り営業中。インスタで調べていると、3月末までこの場所で営業されるとのこと。

5)六本松「エメラダ」は綱場町に移転

六本松のスナック「園」で間借り営業していた「エメラダ」は、綱場町の「rock食堂」2階に移転したらしい。限定で「ラムと里芋のカレー」を提供していたのをSNSで見つけました。

6)櫛田神社近くで、インド式朝カレー⁉

櫛田神社近くのホテルニューガイア1階にある「参道ワイン香」にて、「IndianBreakfast&Snacks☆あさなつこ」というお店の方が朝カレーを提供しているようでした。今日1/26(日)も8時から開いていたみたい。インスタ公式アカウントによると、モーニングは8時~15時でなくなり次第終了で不定休。インスタに営業日載ってます。

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

関連記事
Related article