
隠れた博多名物⁉ 福岡空港国内線・ANA FESTAのテイクアウトグルメ「ふくや明太焼もち」 ANA FESTA 福岡7番ゲート店(博多区下臼井)
空港で小腹が空いて
2階の「THE FOOD TIMES」や
3階の「ラーメン滑走路」が人気の
福岡空港・国内線ターミナル。
出張で利用するとき、よく利用するのが
7番ゲート近くの売店「ANA FESTA」です。
今回も水を買おうと思って入店しました。
ちょっと小腹が空いている気がするけど
お弁当ほどたくさんは食べれないし
サンドイッチやおにぎりじゃ多すぎる。
お菓子を食べる気分でもなく……。
そんなことを考えながら
店内を見てまわっていると
こんな商品を見つけました。

明太子が餅の中に!
「ふくや明太焼もち」!
「ふくや」は、あの明太子の「ふくや」。
餅の中に明太子が入っているというので
どんな味かと気になって、買ってみました。
餅は店内で焼かれているようなので
タイミングによっては
焼きたてを味わえそうです。

実演販売がないときでもレジで販売されています
餅×明太子×マヨネーズ!
機内に入り、さっそくいただきます。

外側はこんがり
明太子は粒状のペーストで
味付けはマヨネーズ。
私にとって初めての組み合わせ
かつ、辛党&マヨネーズ好きの
私にぴったりです!

ついついマヨネーズを足したくなります
餅はほくほくと甘く、
明太子の塩辛さとマヨネーズの酸味が
意外と餅に合います。
飛行機を降りたら夕食の時間だから
お腹いっぱいになりたくないなと
思っていたけど、これなら大丈夫です。
4、5口くらいでパッと食べられて
こぼれたり手が汚れたりしないので
手軽なのも助かります。
餅という存在について
昔から、お餅にそれほど執着がなく、
食べるとお腹いっぱいになるような気がして
正直、あまり食べずに生きてきました。
餅には甘い世界にいてほしくて
特に、しょう油で味付けするのには反対派で
たまに餅を疎ましく思っていた私ですが
「ふくやの焼もち」はアリです!
賞味期限は当日中とのことですが
訪問先とタイミングによっては
手土産にしても新鮮かもしれませんね。
そうなると、帰りには
ふくやの「明太キッシュ」も
食べたくなりますな!

食後はオリジナルのミネラルウォーターですっきり。小容量だからかさばらないし、ボトルデザインもきれい
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | ANA FESTA 福岡7番ゲート店 |
---|---|
ジャンル | 売店、明太子、もち |
TEL | 092-621-4049 |
住所 | 福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港国内線旅客ターミナルビル2階 |
交通手段 | 地下鉄福岡空港駅直結 |
営業時間 | 6:00~最終便まで ※「ふくや明太焼もち」の販売時間は要確認 |
定休日 | なし |
