
警固「不二ラパン」のルックスが衝撃的すぎるカレー 不二ラパン(中央区警固)
リニューアルオープン
こんにちは、私です。
定食の「不二味や食堂」がリニューアルオープンし、「不二ラパン」として2月にリニューアルしています。
料理専門家とタッグを組み、よりバランスの良い食事になったとのこと。
一人暮らしにはうれしい~。
メニューはこんな感じ。
スイーツが充実していて、女子にはたまらないですね。
20代美人OLの私、ノックアウトです。
てっぺんとったるで
注文したのは「不二ラパンカレー」(980円)。
まさかのルックス。
ごはんに箸を立てるのは仏様にお供えするときだけだからダメ、と言われましたが
手羽先を立てちゃいけないとは習いませんでした。
気になりますが、ひとまずルーからいただきます。
ライスの周りはトマトカレー、別添の小鉢がインドカレーです。
トマトカレーはその名の通り、トマトの甘酸っぱさが濃縮されたルー!
甘酸っぱいけれど、チーズを合わせるとめちゃくちゃごはんが進みます。
鶏肉は崩れてルーに溶け込むほど煮込まれて、鶏のうまみが凝縮されていました。
そこにインドカレーを投入!
サラサラとしたルーはごはんによく絡みます。
みじん切りのたまねぎで甘さとコクを出しつつ、オリジナル調合のスパイスによってすっきりとした香りと後味に仕上げているのだそうです。
単体でももちろん、トマトカレーと混ぜるとトマトの甘みがスパイスで引き立って、3度楽しめます。
問題の唐揚げを実食……。
チューリップではなく、手羽を半分に切っています。
外はカリカリ、中ジューシー。手羽の唐揚げって裏切りませんよね。
わがままを言うなら、もう半分欲しかった!!
食後は「本日の手作りデザート&コーヒーor紅茶のセット」(400円)
この日のデザートはシナモンシフォンケーキでした。
ぷるぷるしっとりのシフォンケーキ。これがあるだけで今日はがんばれます。
アイドルタイムがないのもうれしいところ。
他のメニューには何が突き刺さっているのかなあ。
■店舗情報

店名 | 不二ラパン |
---|---|
ジャンル | 定食・カフェ |
TEL | 092-716-6070 |
住所 | 福岡市中央区赤坂1-3-6 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O. 20:30)、月のみ11:00~15:00 |
定休日 | 木・日 |
