
ニューオープン! 磯貝×しらすくじらで宴じゃ! すし角打ち 磯貝 しらすくじら(中央区天神)
イムズ13階が魚まつり
こんばんは。私です。
イムズの「すし磯貝」に角打ち居酒屋「しらすくじら」が加わりリニューアル。
ろばた焼きの「磯貝」がプロデュース、新鮮なネタが楽しめる「すし磯貝」に
安く、たっぷり海鮮がそろうカジュアルな居酒屋「しらすくじら」のコラボ。
魚好きとして見逃せません!
132ある客席はほとんど埋まっていて、大声で話さないと聞こえないくらいのにぎわい。
まずは「こぼれスパークリングワイン」(430円)から。安い!
撮っていないのですが、窓から天神の夜景が眺められます。角打ちなのにロマンチックな気分。
磯貝としらすくじらのいいとこどり
おまかせすし8貫盛り」(1600円)。さすが磯貝!身がぶりぶりです。
しらすくじらで鉄板の「つぼ鯛味噌焼き」(900円)。脂が乗りまくり。たまらん。日本酒カモン!
寿司と焼き物が同時に食べられるのめちゃくちゃ贅沢じゃないですか……?
「自家製コンビーフとアボカドのパテ」(780円)なんてしゃれた一品も。
コンビーフの塩気が強すぎない、まろやかな味わいです。(クラッカーがあと何枚か欲しかった)
散らしすぎでは?というピンクペッパー、これでちょうどいいんです。
バツ―ンとパンチを効かせてくれていています。
魚だけじゃないんです
24カ月熟成の生ハム「プロシュット・デイ・パルマ」(980円)。
イタリアから買い付けたスライサー(100万円!)で切るため、軽くふわふわ~に仕上がっています!
「自家製豚バラ燻製 ろばたやき」(680円)。本家磯貝のろばたやきまでいただけるなんて!
11:00~24:00のロング営業だから、休みに昼からくるのもありですね。
まだまだ食べられなかったメニューが多すぎる!大勢で来て、あれこれ頼むのがおすすめです。
■店舗情報

店名 | すし角打ち 磯貝 しらすくじら |
---|---|
ジャンル | 寿司 |
TEL | 092-741-5585 |
住所 | 福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ13階 |
交通手段 | 福岡市営地下鉄 天神駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~24:00(フードL.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) |
定休日 | 第3火曜日※不定休日はイムズに準じる |
